情報科講師をしたりシステムエンジニアやWebデザイナーをしたりNPOスタッフや議員秘書をしたりして、今では中学校技術科教師のOFGのブログである。あまり読む価値はない。
コメント
ついでに言うと、MBSは、選挙でも
「ちちんぷいぷい」レベル(笑)。
今さら「大きな政府と小さな政府の違い」なんて
説明してる始末。
それを見て、雁首そろえたコメンテーター芸人が
うなずいてる。
終わってますね。
| 浜村直之 | 2005/09/11 11:43 PM |
GyaO逝ってこい……遅すぎたorz
|
S.A Studio | 2005/09/12 8:32 PM |
法学研究科に属しておきながら、国際法とは言え法律専攻でありながら、最高裁判所裁判官国民審査は無条件に1・3・5番目の裁判官に×印付けました。本当はこの審査、本気でやるなら彼らの過去の裁判記録取り寄せて読まんと無理な話です。
ただ、自分の属性を考えるとお恥ずかしい限りでありますが・・・。
|
やすだ@法 | 2005/09/12 11:52 PM |
国策の基本は安全保障と社会保障。年金・医療・介護だけ整えたところで、ミサイル飛んできたら長生きはできないわけで。両方しっかりやってもらいたいですのう。
| 大藤 | 2005/09/13 11:28 AM |
コメントする
此の日記のトラックバックURL
http://blog.ofg.jp/trackback/328547
トラックバック
30日は友達のウェディングがあって京都行くから、 昨日はデートを兼ねて不在者投票やってきたよ。 ってことで選挙ネタだけど、 今回の選挙では小選挙区と比例の他に、 最高裁判所裁判官国民審査があるって知ってた? わったー国民が裁判官を続けさせるか辞めさせるか選
| SHINAKOSAN IS OKINAWAN | 2009/08/24 9:53 AM |